News&Topics– category –
- 
	
		  【レポート】「水庭 -間-(すいてい-はざま-)」 (黒のギャラリー 京鳥 / 京都)個展「水庭 -間-(すいてい-はざま-)」は、4/27にて会期終了となりました。貴重な時間を割いてお越しいただいた皆様にお礼申し上げます^^ 「水庭(すいてい)」シリ...
- 
	
		  【展示情報】浜中悠樹 写真展 “水庭 -間-(すいてい-はざま-)” 2025.4/19-4/272025年4月19日よりKyotoGraphie2025のサテライト企画であるKG+参加にて、個展を開催することとなりましたのでお知らせします。 本展覧会は、これまで発表を続けてきた代...
- 
	
		  【レポート】「ODORI / 宇宙を泳ぐ(そらをおよぐ)-Swim through space」 (黒のギャラリー 京鳥 / 京都)個展「ODORI / 宇宙を泳ぐ(そらをおよぐ)-Swim through space」は、4/29にて会期終了となりました。貴重な時間を割いてお越しいただいた皆様にお礼申し上げます^^今回...
- 
	
		  【展示情報】浜中悠樹 写真展 “ODORI / 宇宙を泳ぐ” 2024.4/21-4/292024年4月21日よりKyotoGraphie2024のサテライト企画であるKG+参加にて、個展を開催することとなりましたのでお知らせします。 本展覧会は、これまで発表を続きてきた代...
- 
	
		  2023年 大晦日を迎えて今年も12/31を迎えました。毎年恒例の1年の振り返りをしたいと思います。1月は、新年早々寒波に見舞われて、2日ほど街が凍結する自体に。2月は、挙式を下鴨神社で行わせ...
- 
	
		  OSAKA INTERNATIONAL COLLECTION 2023 / Osaka international artist Award 準グランプリ昨日は、オートクチュールデザイナー三通治子先生が実行委員会の代表を務めるファッションイベントの大阪インターナショナルコレクション2023における催しの一つであるO...
- 
	
		  UNKNOWN ASIA 2023 会期終了のお知らせ9/15~9/17において開催されたUNKNOWN ASIA 2023において、ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。初見の方は、ほぼ全員、写真であることに驚かれていたの...
- 
	
		  UNKNOWN ASIA 2023 出展のお知らせ本年度のUNKNOWN ASIA 2023に参加させていただきます!新作を含めた、見応えのある展示構成をプランニングしてますので、ぜひ、お越しいただけますと幸いです! 展覧会...
- 
	
		  「写真新世紀30年の軌跡展」仙台展 開催概要「写真新世紀30周年記念本」出版記念の仙台展に参加させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。 今回の企画展は、昨年秋に東京都写真美術館で開催された「...
- 
	
		  「写真新世紀30周年記念本」出版記念展2023年4月15日よりKGと共に開催となった「写真新世紀30周年記念本」出版記念展が5月28日にて終了となりました。作品をご高覧いただいた皆様、ありがとうございました。...
- 
	
		  「写真新世紀30周年記念本」出版記念展 開催概要KyotoGraphie2023 サテライト企画であるKG+にてキヤノン株式会社主催の展覧会である「写真新世紀30周年記念本」出版記念展に参加させていただくこととなりましたのでお...
- 
	
		  2022年 大晦日を迎えて今年も年末を迎え、総括を。今年は、だいぶコロナ禍の影響が薄まり、年始から多くの観光客が京都に戻ってきているように感じました。旅行という新たな経験をしたいと思...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	