Leica Q2– tag –
-
【レポート】大寒波に見舞われる京都市内
久々の大雪にテンションが少し上がりましたが、あまりの寒さに辛くて心が折れそうになりました。 -
【レポート】八坂神社&祇園周辺と十日えびす 2023
八坂神社界隈は、昨年同様、賑わっていました。コロナ禍の影響もだいぶ少なくなって来たように思えます。 【祇園 十日えびす】 1/9、祇園のえべっさんのえびす船巡航に... -
【謹賀新年】下鴨神社〜鞍馬寺〜貴船神社2023
下鴨神社に行ってから鞍馬寺でご祈祷していただき、貴船神社へお参りに。昨年のような大雪になっていないので、移動は楽でした。下鴨神社は、かなりの人で賑わってまし... -
【レポート】圓光寺の紅葉
【公式】 https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html -
【レポート】修学院離宮の紅葉
幸運に恵まれ、京都最大の庭園の紅葉を今年も観覧できました^^ 【公式】 https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html -
【レポート】南禅寺の紅葉
【公式】 http://www.eikando.or.jp/ -
【レポート】永観堂の紅葉
京都最大規模の紅葉の名所は、今年も鮮やかな色づきを楽しむことができました。永観堂は、堂内が広いので雨の日も快適に観覧できます。 【公式】 http://www.eikando.or... -
【レポート】清水寺の紅葉
【清水寺】 【清水寺周辺】 コロナ禍で閑散としていた京都最大の観光エリアもだいぶ賑わいが戻ってきました。 https://yuki-hamanaka.com/gallery/gallery-kyoto-covid-... -
【レポート】東福寺の紅葉
昨年と違い、非常に多くの観光客で賑わっていたので、入場に1時間待ち・・・。子供もぐずり出していたので、通天橋からの景色のみ観覧へ^^; 【公式】 https://tofuku... -
【レポート】新緑の空也滝
今週のデジタルデトックスは、秘境 清滝の奥地にある空也滝散策。滝からのマイナスイオンに癒やされました^^ -
【レポート】三室戸寺の紫陽花
まだ少し、満開には、早かったですが今年も紫陽花の季節を楽しめてよかったです。季節に応じた植物を鑑賞すると和みます。 -
【レポート】新緑の瑠璃光院
今年も新緑の瑠璃光院へ^^初夏の瑠璃光院で過ごす時間は、夏の訪れを感じるとても大切な行事になっている。