Leica Q2– tag –
-
【レポート】旧竹林院 – 2023
滋賀の日本庭園は、とても人が少なくて静かな時間を過ごせるので好き。 -
【レポート】宝筐院と嵐山周辺 – 2023
コロナ禍前もコロナ禍後も初夏の宝筐院は、だれも人がおられず静かな時間を過ごせる。 -
【レポート】空也の滝 – 2023
心落ち着く、京都の秘境。疲れがリセットされました。 -
【レポート】銀閣寺とその周辺 – 2023
白沙村荘へ伺った後、銀閣寺を散策。新緑が美しい季節は、日本庭園散策が楽しい^^ -
【レポート】白沙村荘 – 2023
お手入れが行き届いている白沙村荘の庭園は、新緑の季節が最も美しく感じる。 -
【レポート】瑠璃光院 – 2023
今年も瑠璃光院の新緑を拝見することができました。何回行っても飽きることなく癒やされる空間。 -
【レポート】比叡山 – 山桜と新緑 – 2023
叡山電鉄 八瀬比叡山口駅⇒ケーブルカーで山頂⇒下るだけの簡単山散歩。山桜の花びらが山道に舞って美しかったです。 -
【レポート】祇園白川の夜桜
京都の祇園白川の夜桜を少し観覧少し遅くにいったので、人もまばらで見やすかったです^^ -
【レポート】高野川~鴨川の桜風景
ちょっとした移動時に満開の桜が見れるのは、とても贅沢だと思う。 高野川 高野川 高野川 高野川 鴨川 鴨川 鴨川 -
【レポート】哲学の道の桜
満開時の哲学の道の散歩は、毎年かかせない^^ -
【レポート】大寒波に見舞われる京都市内
久々の大雪にテンションが少し上がりましたが、あまりの寒さに辛くて心が折れそうになりました。 -
【レポート】八坂神社&祇園周辺と十日えびす 2023
八坂神社界隈は、昨年同様、賑わっていました。コロナ禍の影響もだいぶ少なくなって来たように思えます。 【祇園 十日えびす】 1/9、祇園のえべっさんのえびす船巡航に...