-
2018年 大晦日を迎えて
振り返り2018年も最終日を迎え、少し振り返りを。 本年も、大変お世話になりました。 ついに40歳に・・・。気持ちは、まだ30代前半なのですが、確実に体力は衰えていっ... -
【レポート】曼殊院門跡
おそらく、今年最後の紅葉です。 圓光寺からさらに北に数分の石庭が有名な曼殊院門跡へ。 見どころの多い、広い石庭を眺めていると心が癒やされます。 -
【レポート】晩秋の圓光寺(二回目)
自転車で数分の距離ということもあり、前回行ったときは、まだ微妙に紅葉が進んでなかったので、あらためて行ってみました。 家の近くにこんな素晴らしい空間があるのは... -
【レポート】宝筐院(ほうきょういん)〜嵐山の山間
今年の紅葉は、新しく購入したX-T3の練習兼ねて撮影してましたが、メイン機の5Dmark4で撮ってないことに気づき、違いの確認がてら、最後の紅葉巡り。 嵐山の宝筐院は、... -
【レポート】秋の嵐山=清滝&渡月橋
今秋最後は、嵐山から行ける京都の秘境と言われる清滝と渡月橋から見れる光景^^清滝は、ほとんど人がいなかったので自然の中、静かに紅葉を鑑賞できました。愛宕神社... -
【レポート】秋の宇治市 興聖寺2018
そういえば、紅葉時期の宇治にいったことがない!? ということで、ネットで調べたら上位にあったお寺に行ってきました^^;; 紅葉のトンネルが有名なようです。 府内... -
【レポート】秋の瑠璃光院2018
京都市内屈指の紅葉と新緑の名所である瑠璃光院にいってきました。 混雑するのは、わかっていたので午前8時前に向かいましたが、それでも40分以上を待たないといけない... -
【レポート】秋の圓光寺2018
初めての圓光寺の拝観でしたが、広大な敷地と不可思議な庭園にすっかり心を掴まれた気がしました。 -
【レポート】秋の泉涌寺2018
11月17日に訪れた最後のスポットは、泉涌寺。 -
【レポート】秋の南禅寺2018
永観堂に行った後は、近くの南禅寺へ。 南禅寺の敷地内をぐるっと回った後、天授庵に行ってきました。天授庵は、拝観料が必要となりますが、とても美しい紅葉でした。 -
【レポート】秋の永観堂2018
2018年の紅葉シーズン、最初に訪れたスポットは、永観堂。 -
【レポート】TOKYOスナップ2018
昨日は、東京の恵比寿→秋葉原→品川→新橋→新宿と予定していた用事に対応する中、目につく気になる光景をスナップしてました^^ 京都と違って、建造物がどれも大きく迫力...