-
死があふれている
日常とテレビなどから流れてくる情報との差が、今は、ありすぎてどうしたらいいのかと心がざわめく時間が続きます。 「死」という言葉がそこら中に出てくることがつらい... -
写真奨励賞作品展を終えて
一週間の展示期間が今日で終了しました! 展示に見に来ていただいたすべての方に感謝です。 作品を貴重な時間を使って見に来ていただけるだけで幸せだと感じます。 入選... -
写真奨励賞作品展がはじまる
ついに2/5からミオ写真奨励賞入選者展が始まりました! そして、昨日は、受賞式に参加させていただきました。 残念ながら今回は、入選止まりでしたが初作品だし、展示し... -
2010年秋から2011年冬の写真。
撮影:Rollei35S SOLARIS100 久々の更新。。最近、写真関連の活動がめちゃめちゃ忙しくなって来てブログの更新やら掲載写真の追加がだいぶ滞り出して来ているのが悩みの... -
ハッピーニューイヤー 2011
あけましておめでとうございます! 毎年恒例の八大神社→天下一品本店で年越しそば。 -
2010年大晦日を迎えて
今年は、写真生活が中心の一年だった気がします。 昨年から始めたテーマを決めて写真を撮るというのは、想像以上に難しかったです。 そんな中、MIO写真奨励賞2010に作品... -
家族で食事
写真奨励賞の入選祝いということで母親や妹など家族に祝ってもろた。 京都ホテルの最上階のランチバイキングは豪華だ〜。 景色も京都を一望できて気持ちいい。 -
京都府立植物園の紅葉
撮影:OLYMPUS E-420 植物園は、係の人が手入れされているので最高の状態の紅葉を見ることができるのだ。 フォトアルバム http://picasaweb.google.com/capuri.weaver/2... -
植物園の紅葉
紅葉もそろそろ終わりそう。 植物園の紅葉を侮ってた。 -
秋の龍安寺 2010 digital
撮影:NIKON D300 秋の龍安寺は、今日が初めて。 フォトアルバム http://picasaweb.google.com/capuri.weaver/20101123D300LR# -
東京で開催の写真展巡りを終えて
先週の土曜日は、東京にいってきました! 金曜日の深夜バス→写真展×3→土曜の深夜バス の弾丸ツアーでした^^; 今回の写真展巡り弾丸ツアーは、かなり有意義な一人旅★ ... -
【入選のご報告】MIO写真奨励賞2010入選
タイトルにあるMIO写真奨励賞2010において、応募した作品(24点)が入選いたしました!! プロ・アマ問わずの国内外の地域、10の国より応募の自由テーマ359作品(4591点)の...