Photolog– category –
-
【レポート】愛宕神社参拝
新年2日目は、愛宕山を登って愛宕神社へ初詣に行ってきました。こちらも毎年恒例になりつつ・・。 約800mの山なので頂上付近は、地上に比べて約10℃ほど低くなる為、例年... -
【レポート】鞍馬寺参拝
新年1日目は、鞍馬寺へご祈祷に行ってきました。 気づけば4年ほど続けていて、恒例行事のようになりつつあります^^ 昨年が本厄で今年が後厄という状況なので、ご祈祷... -
【レポート】京都一周トレッキング 鷹峯〜愛宕山麓
29日は、次の作品シリーズの為の機材性能チェックと最低限、長時間の移動が可能と思われる作品撮り用の機材量チェックで京都一周トレッキングのコースの一部を6時間ほど... -
【レポート】下鴨神社2019.12
ここ最近、写真が撮れてなかったので下鴨神社へ。 下鴨神社の樹々は、剪定が丁寧で、自然と人との共存共栄、習慣化された美意識が色濃く感じられる気がしています。 転... -
【レポート】夕日ヶ浦海岸〜城崎温泉〜玄武洞
癒やしを求めて、数年ぶりに城崎温泉をメインに観光スポットを巡ってみました。 この時期は、意外と人が少なくてのんびりできました。 温泉は、冬の方が良いけれど海は... -
【レポート】京都御所
美しい紅葉が見たかったら京都御所か京都府立植物園と思ったりしています。 高度な剪定が施されて、紅葉が赤くなるように仕向けられているようにすら感じるぐらい、美し... -
【レポート】瑠璃光院
観覧には、2,000円が必要になりますが、満足度の高い瑠璃光院。きれいな庭園に今年も癒やされました。 -
【レポート】圓光寺
今年は、行ったことのある場所や近場ばかりの紅葉めぐりでした。ご近所ですが、もっとも美しい庭園の一つと思っている圓光寺。 紅葉のピークを過ぎ、散りゆく世界に心を... -
【レポート】詩仙堂
久々に詩仙堂へ。見ごたえのある真っ赤に染まった紅葉がたくさんあって満足でしたが、、人が、、多すぎる・・。 おなじみの境内からの写真を撮ろうとするも人が溢れかえ... -
【レポート】修学院離宮2019年11月
実家から自転車で十数分ながら、元々、ネットor往復はがきでの申込みの上、抽選といったハードルの高さから、一度は行ってみたいと思いつつも行けてなかった修学院離宮... -
【レポート】清滝〜神護寺
今日は、嵐山の奥地にある愛宕山の麓の清滝から川沿いを歩いて、神護寺へ行ってきました。 急に冷え込み始めたこともあり、京都の紅葉が一気に進んだ感じです。 京都の... -
【レポート】法然院
銀閣寺の近くにある法然院へ初めて足を運んでみました。 11月上旬ということで、まだ、紅葉が進んでなかったのは、残念・・。 山間の麓ということもあり、境内の周りに...