-
Photolog
【レポート】玉置神社 – 2023
究極のパワースポットとも言われる玉置神社。霧の立ち込める神秘的な空間に心が癒やされました。 -
展示情報
「写真新世紀30年の軌跡展」仙台展 開催概要
「写真新世紀30周年記念本」出版記念の仙台展に参加させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。 今回の企画展は、昨年秋に東京都写真美術館で開催された「... -
Photolog
【レポート】貴船の川床 – 2023
貴船の川床で京都の夏を満喫 -
Photolog
【レポート】祇園祭(前祭)山鉾巡行 – 2023
炎天下でしたが、素晴らしい巡航でした^^ -
Photolog
【レポート】祇園祭(前祭) – 2023
人が多すぎて、見の危険を感じる祇園祭は、はじめてです^^; -
Photolog
【レポート】比叡山散歩 – 2023
意外と比叡山には、ヒルがいるので、注意が必要。 スナップ -
Photolog
【レポート】紫陽花の善峯寺 – 2023
6月は、紫陽花の季節。 -
Photolog
【レポート】初夏の永観堂 – 2023
永観堂で涼しい空間を満喫 -
Photolog
【レポート】旧竹林院 – 2023
滋賀の日本庭園は、とても人が少なくて静かな時間を過ごせるので好き。 -
展示記録
「写真新世紀30周年記念本」出版記念展
2023年4月15日よりKGと共に開催となった「写真新世紀30周年記念本」出版記念展が5月28日にて終了となりました。作品をご高覧いただいた皆様、ありがとうございました。... -
Photolog
【レポート】宝筐院と嵐山周辺 – 2023
コロナ禍前もコロナ禍後も初夏の宝筐院は、だれも人がおられず静かな時間を過ごせる。 -
Photolog
【レポート】空也の滝 – 2023
心落ち着く、京都の秘境。疲れがリセットされました。