-
記事信州旅行の思い出。 Film編
撮影:FM3A ULTRA COLOR400 今年の夏期休暇期間に行った、信州蓼科での写真達です。 澄んだ空の青色がすごく綺麗。 これが最後のULTRA COLOR400。。。ストックが無くな... -
記事今日の出来事
撮影:NIKON D300 今日は、すっごく天気が良かったので作品用の写真を撮りに清水寺〜八坂神社までをカメラを持って久々に徘徊してみました。 ほんと、雲が一つもなく、... -
記事信州旅行の思い出。
撮影:NIKON D300 一ヶ月遅れながら8月の夏期休暇期間に久々に家族旅行でいった信州は、蓼科とかです↑ 自然がほんと溢れていて自然好きな自分は、大興奮でした。(^^; そ... -
記事真夏の空
撮影:FM3A ULTRA COLOR400 フィルムカメラで撮った、2009年の夏の空。 鮮やかな青と雲の造形が美しかったです。 どうして、デジカメでは、この色が出ないのか・・・。 ... -
記事久々の投稿
撮影:TC-1 SOLARIS200 ↑は、数年ぶりに「まだま村」へのTC-1でその時、撮影したスナップ写真です。 やっぱ、フィルム写真は、独特の写りで見ていて飽きない。 ここ最近... -
記事淀川花火大会2009
撮影:NIKON D300 本気で花火の写真を撮ったのは、今回が初めてだけどだいぶ満足の行く写真が撮れてよかった! それにしても、凄まじい光の一瞬の芸術でした。 特に左上... -
記事数年ぶりに「まだま村」へ
撮影:NIKON D300 先週、数年ぶりにいってきました「まだま村」! まだま村というのは、大阪府茨木市の山の中にひっそりとあるカフェです。 隠れキリシタンの里らしく知... -
記事
浅田家
http://www.asadamasashi.com/ 今日、習っているカメラ教室に浅田家の浅田さんが講義にやってきた。 木村伊兵衛写真賞を撮られた写真家の方ぐらいしか知らなかったのだ... -
記事
淀川花火大会
すげ〜、空一面の花火だ! しかし、帰り道はすごい人渋滞。。しんどい -
記事
さあ、今から
淀川花火大会の開催待ち〜。 まだかなぁ -
記事自然に何かを見いだす方法
写真紹介やら見ているとわかるように自然の写真が多いです。 その中でも特に植物を中心とした写真では、まだ全然満足のいく写真が撮れていない・・・。 最近、なんとな... -
記事上を向いて歩こう
撮影:Rollei35S SOLARIS200 最近、「頭上」とか「上空」というキーワードが気になるこの頃。 夏は、空や雲が綺麗だからついついカメラを上に向けてしまいます。 今年は...