Photolog– category –
- 
	
		
 Photolog【後編】京都府立植物園
撮影:OLYMPUS E-420 フォトアルバム http://picasaweb.google.co.jp/capuri/2009214E420LR02 - 
	
		
 Photolog【前編】京都府立植物園
撮影:OLYMPUS E-420 土曜日は、午後から晴れ間が見えたので先日購入したZuiko 90mm/F2 マクロ+E-420で京都府立植物園へ撮影に行ってきました。 まだ、梅の花は、5分咲... - 
	
		
 Photolog冬の想いで
撮影:NIKON D300 モブログで投稿した雪だるまの写真の続き。 ロウソクの火が夜の街を彩ってとても綺麗。 なかなか、粋なことをするもんだ。 - 
	
		
 Photolog何気ない日常
撮影:TC-1 SOLARIS200 TC-1に入っていたフィルムがやっと撮り終えたので現像へ。 やっぱTC-1は、さすがの描写! ピントをわざと前に合わせて輪郭をぼかした写真でも、... - 
	
		
 PhotologE-420+Zuiko 85mm F2
撮影:OLYMPUS E-420(Zuiko 85mm F2) 今日は、比叡山の麓にあるミニチュアダムへ友人が貸してくれたレンズを持ち込んで試写をしてきました。 うーん、逆光にものすごー... - 
	
		
 PhotologOM Zuikoレンズの誘い
撮影:GR Digital II (ぼかし:ガウス 透過50%) 今週も終わったー!ということで梅田のカメラ店をぶらぶら。 写真は、梅田の町並みと最後の写真は、帰宅中の地下道にて。... - 
	
		
 Photolog恒例の大原
撮影:GR Digital II いつものごとく漬け物を買い出しにドライブがてら大原へ。 山間の土地だからほんと寒い(*-* 雪が降ると地面が凍結するから要注意な土地。 ぬか漬け... - 
	
		
 Photologちょっと前に撮ったバラの写真
撮影:GR Digital II 去年に植物園で撮影していた写真がカメラに残っていたのでUP バラっていう被写体は、結構好きです★ やっぱり華がありますね。 コンパクトデジカメ... - 
	
		
 Photolog雪の降る朝の光景
撮影:GR Digital II 昨日、吹雪きました(^^; どうせ降るなら積もりぐらい降ってほしい〜、そして、写真が撮りに行きたい★ 愛宕山の頂上付近にまた、雪が積もって残って... - 
	
		
 Photolog久々のFM3A
撮影:FM3A SOLARIS400 去年の暮れにTC-1にRollei35Sと購入したがために出番が減ってしまったFM3Aを引っぱり出してきました。 何枚か撮影して放置していたからだいぶ古... - 
	
		
 PhotologRollei35Sが見た伏見稲荷大社
撮影:Rollei35S SOLARIS200 デジタルとは、違うどこか暖かい深みがやっぱりあるなぁと感動。 この深みは、画像処理の技術をどんなに学んでも出せない。 ↓撮影:NIKON D... - 
	
		
 Photolog年始に賑わう伏見稲荷大社【番外編】
ちょっと、気になった伏見稲荷大社のスナップ 撮影:NIKON D300 「金のなる木」っていったい・・・。 他の屋台は、どこも人だかりなのにここだけは、閑散としてました。...