Photolog– category –
- 
	
		
 Photolog今日の一枚
撮影:GR Digital II 今日は、雲一つなく綺麗な空でした。 夕方の群青色に染まって行く瞬間の空が好きです。 - 
	
		
 Photolog五月の京都府立植物園 Film編 & おまけ
撮影:FM3A SOLARIS200 昨日の記事に続いて、今度は、FM3Aで撮影したフィルム編。 今回は、久々にFM3A + SOLARIS200の組み合わせです。 補正ありだからだいぶ綺麗になっ... - 
	
		
 Photolog五月の京都府立植物園
撮影:OLYMPUS E-420 植物園へ行った時に撮った写真です。 マクロレンズをおもいっきり楽しんでみました。 やっぱ、この溶けるようなボケは、すごい! 伝説のマクロは、... - 
	
		
 PhotologTC-1でスナップ写真
撮影:TC-1 SOLARIS200 5月に入って、すっかり暖かい! もう、初夏に突入ってところでしょうか。 ぶらぶらとTC-1で撮り貯めていたフィルムが一杯になったので現像に出し... - 
	
		
 Photolog緑が映える「るり渓」フォトレポート02
撮影:GR Digital II 秋など是非、また行きたいところです。 うどんが打ち立てでとてもおいしかったのも◎ フォトアルバム http://picasaweb.google.co.jp/capuri/200952... - 
	
		
 Photolog緑が映える「るり渓」
撮影:NIKON D300 前々から、名前は、聞いていたのですが行く機会がなかった「るり渓」についにいってきました。 モブログでも書きましたが、滝の一つ一つの造形がとて... - 
	
		
 Photolog鉄板焼き
撮影:GR Digital II たまーにの、家族に呼ばれてのランチ。 今回は、ホテルの鉄板焼き。 神戸牛らしき肉のロースを目の前で焼いてくれる本格的な鉄板焼き。 やっぱ、肉... - 
	
		
 PhotologRolei35Sが見た2009年の桜の季節
撮影:Rollei35S SOLARIS200 Rollei35Sで撮り貯めていたフィルムを現像に出してみました。 2009年桜の季節で訪れた場所をあらためて見ると、ほんといろいろいったなぁと... - 
	
		
 Photolog春を感じたスナップ写真
撮影:OLYMPUS E-420 やっぱり、春はいいですねぇ。 桜以外もたくさん色鮮やかな花が植物園にいかなくても目にすることが多くなるので飽きません。 - 
	
		
 Photolog春の平安神宮を侮るなかれ
撮影:OLYMPUS E-420 桜咲く京都、最後にいった名所は、平安神宮です。 実は、この季節に平安神宮に訪れるのは、初めてなのだ。 ついつい、タイミングを逃していけてな... - 
	
		
 Photolog春の夜に賑わう清水寺
撮影:NIKON D300 やっぱり、清水寺の夜景は、桜の季節が一番だと思いました★ 三脚も持ってたけれど異様に人が多いからたてることも出来ずでカメラを固定できる場所を探... - 
	
		
 Photolog桜満開の龍安寺
撮影:OLYMPUS E-420 あまりの天気の良さと前回に比べて、ほぼ100%、桜が咲き乱れているという情報をGETしたので居てもいられず、先週に引き続きまたもや龍安寺にいって...