Photolog– category –
-
Photolog初心。龍安寺
撮影:OM-D E-M5 作品を作り始めてから、写真を撮る=作品を創るになっていますが、 少し窮屈感もあるので昔やってたような、観光地と撮影を楽しむという遊びをしてみた... -
Photolog彼岸の時
撮影:OM-D E-M5 2週間ほど前、駅からの帰り道に季節の風物詩を息抜きに撮ってみた。 綺麗な写真ばかりを最近は、閲覧することが多いからこういういろんな意味で破綻し... -
Photolog神木
こんな、真っすぐな樹は、なかなか見れない。美しいたたずまい。 -
Photolog禍
撮影:OM-D E-M5 先日、ずっと避けていた土地を巡ってみました。 なんで避けていたかは、ここでは、伏せておきます。。 予想以上の禍々しい空気感に負けてしまいそうに... -
Photolog植物園
撮影:OM-D E-M5 久しぶりに植物園へ。 ここ最近、撮影するにもテーマばかり考えているのは、つまんなくなってきたので 思う存分、気ままに撮ってやった(笑) それにして... -
Photolog桜の季節。
撮影:D7000 京都御所の桜は、やっぱり綺麗。人も少ないからのんびりできる。 ドラマみたいな光景もちらほらw -
Photolog京都の植物園
撮影:D7000 久々に植物園にいってみた。真冬の植物園は、全然、色がなかったのに春になり緑が生き生きとしてきている気がしました。 作品用写真も撮れたし満足。 ※掲載... -
Photolog彼岸花祭り in 明日香村
撮影:D7000 奈良県 明日香村に行って来たときの写真。 彼岸花の特殊な形状になぜか惹かれます(´□` 撮影:FinePix X100 灯籠が神秘的(´□` -
Photolog霧+愛宕山
撮影:FinePix X100 思えば、晴れた日か雪の日以外、愛宕山にいってないな〜ということで天候が不安定な 雨の日に登ってみた。 こういう霧の中を撮るのもいいもんだ。 ... -
Photolog今日の一枚
撮影:FinePix X100 今日は、とてもいい天気だったのでプリント用紙を買いに行く途中、西本願寺にふらっと寄ってみた。 鳩が自分の家のようにのびのびと暮らしてるよう... -
Photolog比叡山へ(京都一周トレッキング)
撮影:FinePix X100 せっかくのゴールデンウィークなので、以前に時間がかかりすぎ、途中で断念してしまった京都一周トレッキングの東山コースの中間地点から再スタート... -
Photolog2011年の桜。夜桜編
撮影:FinePix X100 毎年、ついつい足を運んでしまう祇園白川と高瀬川沿いの桜です。 それにしてもFinePix X100の描写性能たかいなー。 フォトアルバム https://picasaw...