Photolog– category –
-
スーパームーン
美しい月夜でした。もう、秋ですね。 -
彼岸花の季節
彼岸花に生と死の境界線を感じる。死を見据えるから生を感じることができるのかもしれませんね。 -
夏の終わり
気づいたら、8月ってもう終わりなんですね。夏の終わりってなんか寂しい気持ちになります。^^; -
残して置きたい風景:比叡山
何度、登ったただろう?18の頃から近かったこともあって、ついつい通ってしまっている比叡山。猿や鹿が生息しています。猿は、いつの間にか全く見なくなったので、なん... -
五山の送り火2015
今年も京都の風物詩である五山の送り火は、盛大に燃えてました。五山の送り火を見ると夏の終わりを感じます。 -
2015年の夏休み:空也の滝
定期的に足を運んでいる、空也の滝。 避暑地として、最高でした。 大雨が降った翌日の凄まじい水量時の滝を見ているからちょっと、 物足りないと感じたり・・w -
2015年の夏休み:車祈神社
夏の雲は、造形が面白いし飽きない。 植物の緑や木漏れ日に癒される連休でした^^;; 写真は、車折神社。 -
残して置きたい風景:左京区の風景01
散歩がてらのスナップショット。気づいたら街並みは、変わっていくから定期的に撮っておきたいなと思いました。 -
祇園祭り2015
ちょっと、遅くなりましたが祇園祭りの写真を数点ご紹介。 -
残して置きたい風景:夜の鴨川
なんとなく、夜の鴨川が撮りたくなったので撮ってみた。どんどん街並みは、変わっていくから写真で残して置きたくなる衝動がたまにおこります^^;京都は、すっかり夏... -
【レポート】清滝 空也滝
-
お気に入りの場所
いつ行っても人が少なくて静かな時間を過ごさせてくれる場所。 そんな場所も大雨といった自然災害で姿を変えることもしばしば。 写真を撮っておかないと同じ景色は、見...