Photolog– category –
-
2016年の夏。京都探索の夏。その2
-
2016年の夏。京都探索の夏。
今夏に訪れた景色たち。 今回は、京都府全域(海の京都、森の京都、お茶の京都)を巡り、自分の表現の特徴を探る旅ともなりました。 一斉に並べると中々の多種多様っぷり... -
【レポート】御手洗祭
下鴨神社で行なわれる、御手洗祭は、水が冷たくてとても想い出に残るお祭りでした。 -
祇園祭2016 宵々山
宵々山になってくると歩行者天国が実施されて、夜店も出るから人が多くなってきますね(^-^; -
祇園祭2016 宵々々山
宵々山では、歩行者天国がなされず、夜店も無いので鉾をゆっくり拝見できました(^-^)/ -
FUJIFILM X70
作品撮りは、主にキヤノンの6Dを使ってますが、小さくとも一眼レフなので持ち歩けない場面もチラホラ・・。 小型だけど高画質な機材に悩みに悩んで「FUJIFILM X70」を購... -
KYOTOGRAPHIE2016
昨日・今日は、今年のKYOTOGRAPHIE&KG+を回ってきました。昨年は、KG+に参加していたこともあって、全然、回れなかったので新緑も眺めつつ、スナップ写真を撮りながら... -
桜満開@京都 2016
京都は、すっかり桜シーズン到来です。たくさんの観光客の方々で賑わってます。 -
メリークリスマス
作品創作において、何が正解なのかは、わかりませんが自分が理由もなく満足感を得られる作品が創作できたならそれが一番な気がしています。どうも、今年の樹々万葉シリ... -
京都の紅葉2015
今年の秋は、紅葉が真っ赤になっているところが少なく、ちょっと残念な感じです。 ただ、真っ赤になってないが故に、ここ近年とは、違った感じの作品が 撮れたりしてい... -
樹々万葉2015-2016スタート
いつの間にか、寒くなり、本格的に秋に突入を感じるこの頃。紅葉の始まりは樹々万葉シリーズの撮影の始まり。新たな表現手法を試しつつ新作の創作を楽しみ、頑張りたい... -
写真整理
写真を整理していると、スルーできない写真が結構でてきてます^^;;; 色々と実験できたらと思います