Photolog– category –
-
Photolog
【レポート】祇園祭2022 後祭①
後祭の宵山が本日からはじまります^^市中では、準備が行われてました。後祭は、前祭に比べると大きな鉾がないものの、露店がないので若者がほとんどこないことから、... -
Photolog
【レポート】京都府立植物園の蓮
7月も半ばとなり、すっかり蓮のシーズンに。京都府立植物園で少しの時間、癒やしをいただきました。 -
Photolog
【レポート】祇園祭2022 前祭③ 山鉾巡行
3年ぶりに再開された山鉾巡行は、見事な晴れ模様でビニールに被さった鉾じゃなくてよかった。とても華やかで時間を忘れて観覧してしまいました^^ -
Photolog
【レポート】祇園祭2022 前祭② 宵山
沢山の方が訪れた宵山の様子をあらためて、山鉾中心に記録投稿京都を離れてしまった方に懐かしんでいただけたらと思います^^ -
Photolog
【レポート】祇園祭2022 前祭①
3年ぶりの祇園祭 宵山が本日7/14から7/16まで開催^^京都市内に鉾と山が続々と構築されていく様子に心が踊りました。 -
Photolog
【レポート】梅雨の下鴨神社
雨の日の下鴨神社は、マイナスイオンが溢れていました^^ -
Photolog
【レポート】初夏の大文字山と銀閣寺
大文字山と銀閣寺へ。38度の炎天下でしたが、木陰がとても涼しく、気持ちの良い時間を過ごせました。銀閣寺までの道のりにある、おにぎり屋さんの『おにぎり・味噌汁・... -
Photolog
【レポート】新緑の空也滝
今週のデジタルデトックスは、秘境 清滝の奥地にある空也滝散策。滝からのマイナスイオンに癒やされました^^ -
Photolog
【レポート】新緑の宝筐院&嵐山
紅葉シーズンは、多数の観光客が押し寄せる宝筐院。新緑シーズンでは、誰もいないので素敵な庭園を独り占め状態でした。 -
Photolog
【レポート】新緑の貴船
川床の様子を見に自転車で貴船へ。気温が20℃と非常に涼しい空間に癒やされました。今年は、川床を利用してみたい。 -
Photolog
【レポート】新緑の法然院
知人の個展を観覧しに法然院へ。新緑に包まれ、静かな空間にとても癒やされました。 -
Photolog
【レポート】三室戸寺の紫陽花
まだ少し、満開には、早かったですが今年も紫陽花の季節を楽しめてよかったです。季節に応じた植物を鑑賞すると和みます。